かといって1番下のグレードは嫌だったから、下から二番めのクラスにしました。
あてがわれたのはトンタラリバービューホテル。
キレイだし、温水シャワーとバスタブあるし、ロビーはお香でいい匂いだし、
最高!って感じじゃないけど悪いところは全然ないホテルでした。
ドライヤーはそよ風だったけど。
HISのサイトでは、「歯ブラシ あり」になってたけど、石鹸とリンスインシャンプーしかなかったです。
まぁ、近所のスーパーで買えるから全然問題ないけど。
出発前にネットでレビュー見たら遠いとか不便とか色々書かれてたけど、だったらもっとお金出すか自分で予約すればいいのにと思いました。
でも、確かに移動が不便だった。それが楽しかったりもしたけど。
なので、ホテルから繁華街への移動手段を書いていきます。
まず、日本にいるうちに準備したのはこちら。

最寄り駅からホテルまでが入ってるgoogleマップの出力。
タクシーに乗る時に運転手に見せようと思って。
あと、周辺情報を書き込もうと思って。
何回か出番はあったけど、思ってたより使わなかったな…
以下、ホテルからの移動手段。
■タクシー
最寄駅(サパーンタークシン)までは50~70B。行きはメーターを回してくれるけど、帰りは交渉が多かった。
トゥクトゥクでは70~100B。
電車で行きづらいカオサンまでは、行きは100B、帰りは130~150B。
帰りはまずメーターは回してもらえなかった。特にカオサン周辺では。
カオサンから郊外のホテルまで行っちゃうと戻ってくるのが嫌なのか、400Bっていわれたこともあったし。
ホテル名言っただけで断られたこともあったし。
でも、頑張って何台か交渉すれば150Bで帰ってこれます。
■バス
理解してる時間がなかったので乗らなかった。ちゃんと使えば1番安いはず。■水上バス
一回だけ乗った。カオサンから戻った時に。でも、どうしても川沿いでしか使えないので、乗り場まで結構歩く・・・
しかも乗り場がものすごくわかりにくい。
ホテルから乗る時は、ホテルの前を北上し、しばらくあるくとこんな門があるので、
ここを入ってずっと進むと乗り場があります。
一瞬幼稚園か学校の敷地内に見えるため、大混乱しました。
歩いて15分くらいかな・・・
結構歩くので、あまり実用的じゃないかも。でも楽しいので1回くらい乗ってもいいと思います。
安いし。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿