2012年6月13日水曜日

東京 飯田橋~神楽坂さんぽ。

お花見の季節に、飯田橋から神楽坂まで女子3人でお散歩しました。

まずは、飯田橋のCANAL CAFE boutique.



ほんとは、桜の下でお茶できるカナルカフェの方に行きたかったんだけど、
季節柄、スーパー長蛇の列で諦めました。

ケーキ、ドリンクともにちょっと高め。
紅茶とサングリアの値段があんまり変わらなかったので、
昼間っからサングリアを飲んでしまいました。

ドリンクとケーキをセットにすると、ちょっとしたおやつがついてきてお得。

■カナルカフェブティック(CANAL CAFE boutique)
http://s.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13120158/dtlmap/



そして、神楽坂に向かって、早稲田通りを登って行きました。

途中で肉まんをたべたり、




路地に入ってみたり。



興味深いお店が沢山あって、楽しかったです。
神楽坂詳しくなりたいな~色々面白そう。



途中で、赤城神社にも行きました。


なんだか新しいのか、やたらスタイリッシュな神社でした。
狛犬はなんかドット絵みたいだし。

ちょっとしたカフェもあって、
それはそれで雰囲気はいいのですが、
外国から観光にきた方々に、
オー、ジャパニーズシュライーン!
と思われたらなんだかなぁ、という感じでした。



ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿