2013年4月23日火曜日

ポスクロ(postcrossing用)住所シール

モザイクだらけ・・・



ポスクロでポストカードを送るときに、住所を書くのは必須ではないけど、
やっぱり何かあったときとか戻ってくるかもしれないし、
返信ももらえるかもしれないし、
どこの国から届いてるのか一目でわかる方がいいかなぁと思って
住所のシールを作りました。

届いたカードにもそれらしきものが貼ってある人もいて、
慣れてる感というか、他の人と違う感が出て良い。



オランダの人。



ドイツの人。



あと、シールにしちゃえば読めないこともないし!

(結構読めない字で書いてあるポストカードは多いよ!
 筆記体もあるし、その国特有のクセとかもある)




ラベシールはこんな感じのを使って…



名前と住所と、せっかくなので日本列島のイラストを入れときました。




ポストカードの柄とか、相手の雰囲気に合わせて変えられるように、カラバリも作って。
(というか同じのばっかりだと私自身が飽きる)





貼ったらこんな感じです。





良いのではないか。楽ちんだし。書き忘れないし。

なんか反応出たらいいなぁ~








0 件のコメント:

コメントを投稿