2013年1月31日木曜日

【iOS App】オデブラン(帰ってきたク●ラ)


一時期App Storeの無料ランキングの上位にちょこちょこ出てた、

著作権全無視アプリ、ク●ララン。

ダウンロードしたいな~、と思ってるうちに消えましたね(笑)

残念だったのですが、いつの間にか太って復活してました(笑)




ク●ラランはやった事ないけど、太ってる以外中身は同じなのかな?




【スタート】で開始。




ハ●ジとかぺー●ーとかが現れたら、画面をタッチしてジャンプして避ける。
ていうかこの位置。ペー●ー無茶しすぎ。ハ●ジ受け入れ過ぎ。


※避け損ねるとスピードが落ちます。



最終的に、どれだけスピードを出せて、
どれだけ遠くまでジャンプできるか、というゲームのようです。




はーい、私才能なーい。

反射神経系はどうも苦手。





ちなみに、このアプリはゲームの内容とかキャラクター以外にも話題になっていることがあって、

それがこれ。


背景に広告が出てるっていう。

アプリ内の広告って、大体画面の下部とか上部に出てるから、
みんな慣れてきてて、効果が下がってきているらしいです。

何気に出てるけど、これ、結構珍しい。
効果次第でこれからこういう出方も増えるかもしれないですね。




2013年1月29日火曜日

【Evernote】複数の画像を一気にインポート!

知らなかった機能なので、メモ。



写真とか、溜めた画像をEvernoteに一気に移したいとき。


ドラッグ&ドロップだと、


複数画像で1つのノートになっちゃうんですよね。



1つずつのノートにしたいのに。

もちろん、1つずつドラック&ドロップすればできるんだけど、それもめんどい。



そこで探したらありましたよ~

1つのファイルを、1つのノートにする方法!


インポートフォルダという機能を使います。



メニューバーの【ツール】から【インポートフォルダ】を選択。





インポートするフォルダを選びます。


「追加」から、インポートしたいフォルダを選んで、追加。
その時に、インポート先のノートブックと、インポート後にファイルを消すかどうか(ソースってとこ)を選択できます。

※「削除」にすると、ゴミ箱を経由しないでファイルが消えるので、
  同期に失敗したときにどっかにいっちゃいますよ。



「OK」を押したら・・・


で~きた~(●^o^●)


ちなみに、ここで追加したインポートフォルダは、
常に同期されてるような状態になるので、
新しくフォルダの中にファイルを突っ込むと、勝手にEvernoteに保存されますよ。
dropboxみたいに。

だから、デスクトップとかに「ぞうさん行き」とかっていうフォルダを作っておいたら便利かもしれない。


※ちなみに、レディーガガはキャプチャ用に入れてみただけで、
 ほんとに入れたかったのは普通の写真達です。恥ずかしいからガガにしました。


2013年1月27日日曜日

外国の古切手たち。


モレスキンちゃんにコラージュするときに使おうと思って、

外国の古切手を買いました!

文房具屋さんで見て、15枚~20枚くらいで450円とかで、
でもかわいくて、悩みながらヤフオクを見てると、
パックで安く出てるのが沢山!!

嬉しくて2セット買っちゃった。


▼アメリカの。単色で渋い感じのが多い。古いアメリカ大好き!




 ▼とにかくあっちこっちの。カラフル。



国名は書かれてるんだけど、その国の言葉で書かれてるから調べないとわからない。


コラージュ用に買ったけど、かわいくて、もったいなくて使えないという葛藤。

一つ一つ見ながら「どこの国なんだろう?」とか
「どんな背景でこんなデザインになってるだろう?」とか
考えてると、さらに使えない・・・

とりあえず、一つ一つ写真に撮って、evevrnoteに国ごとに放り込んでから貼ることにします・・・



ちなみに、お値段は、100~150枚で200~250円くらい!
普通郵便で送れるので送料とか振込手数料とか考えても500円しないで買えますよん。




2013年1月17日木曜日

なんかかわいい写真フィルタアプリ。【Kuzimo】



iPhoneアプリの中でも、写真のフィルタアプリが特に好き。

でも、だいたい、「古い感じ」とか「トイカメラっぽい感じ」になるので、
結局Instagramしか使ってない。



けど、最近見つけた、ちょっと結構楽しいアプリ。





Piterestに飛ばせるアプリ。

でも、飛ばさなくても、アカウントがなくても使える。


起動すると、一応サインインする画面になるけど、無視して写真を選択。





「古い感じ」「トイカメラな感じ」フィルタもあるけど、
このアプリで楽しいのがこれ





写真の中から、自動で色を抽出してくれるので、それを自分の好きな順番で、
1~5色を写真のサイドにつけられるの。



こんな感じ。


イタリアンソーダ(ベリー)

イチョウ並木

タイのゴミ箱

元々の写真がカラフルめだと、抽出する色もかわいいのがでてくるのでおすすめ。

そして、サイドの色は1~5色選べるけど、4色が一番バランスいい気がする。

撮りっぱなしの長方形の写真だと、うまいこと正方形気味になります。

(Instagramとかで正方形にした後だと、長方形になっちゃってあんまりかわいくない)


以上、最近のお気に入りアプリでした。

2013年1月15日火曜日

3coinsでお買い物&モレスキンプチカスタマイズ

3coinsで、こんなネックレスを買いました。


モレスキンのしおりひもにつけようと思って。

何冊かポケットサイズを持ち歩いているので、
かといって表紙とかに貼るのは好きじゃないので、
それぞれ違うチャームをつけております。



こんな感じです。

ひもを通して、結んで、そのまんまだとほどけるので、結び目に透明なマニキュアを塗って固めてます。



あと、初めて3coinsのマステを買いました。


18mと、巻きは多め。(mtの標準サイズで10m)


柄も凝ってる。(赤ずきんと人魚姫)
凝ってるのってかわいいからつい買っちゃうんだけど、
飽きやすいし使いづらいんだよな~~

でも買っちゃう。

年末に行ったので、クリスマス柄も結構あったけど、我慢しました。





2013年1月14日月曜日

Polaroid Z2300が国内販売開始!

情報が遅いですが!(笑)

▼モレスキナリーで知りました。
http://moleskinerie.jp/2013/01/130112.html


国内正規品 Polaroid Z2300 インスタントデジタルカメラ ホワイト PLD-Z2300WHT-J国内正規品 Polaroid Z2300 インスタントデジタルカメラ ホワイト PLD-Z2300WHT-J


ポラロイド
売り上げランキング : 2019

Amazonで詳しく見る by AZlink

アメリカの知り合いに頼んで、本体+プリント用紙はGet済みでしたが、
すぐ用紙が買えないと思うと、ちびちびとしか使えてませんでした。

これで心おきなく使えるわ★
(それでも高いからある程度ちびちびになると思うけど・・・)


国内正規品 Polaroid 2X3 プレミアムフォトペーパー 30枚入り PLD-2X3-PREMIUM国内正規品 Polaroid 2X3 プレミアムフォトペーパー 30枚入り PLD-2X3-PREMIUM


ポラロイド
売り上げランキング : 1214

Amazonで詳しく見る by AZlink


使い方としては、やっぱり、飲み会とかに持ち出すことが多いです。

大人数だとやらないけど、3~4人の女子会で、プリントしてあげたりとか。


一番、「私、活用してるな~!」と思ったのは、
誕生日女子会のとき。

お祝いカードを準備して、その場でこっそり回してコメント書きながら、
最後に写真を貼って完成!っていう使い方。
(写真撮れば良かった・・・)

シールになってるから、そのまま貼れて楽ちんだし。


気の利いたダイニングバーとかだったら、元から誕生日プランについてたりするけど、
全部のお店でやってるわけじゃないから。




↓ちなみに、モレスキン(ラージ)に貼るとこんなサイズ感です。